高橋 直也
東京本社
営業部
入社4年目
お名前と、入社何年目かをお願いします。
髙橋 直也 入社4年目
ー 趣味は?
スポーツ観戦(サッカー、野球など)
ー 学生の頃、何をやっていましたか?
高校生までサッカー部に所属、引退後は飲食店でのアルバイトに夢中でした。
ー どういった部署に所属されていますか?
東京本社営業部に所属
ー 入社理由は?
前職もスポーツ関係で働いており、スポーツに携われる様な仕事を探しており、入社となりました。
ー 仕事内容は?具体的にどういった仕事をされていますか?
造園工事などの施工見積作成、緑化資材などの販売見積作成、受注案件の現場協議、現場調査、材料発注、施工完了後の請求面積、数量などの確認。工事の見積作成から完了後まで一貫して管理、手配なども行っています。最近ではゴルフ場の工事などにも携わらせて頂いており、ゴルフ場のキーパーや支配人などとの現場協議なども行っております。
ー 職場の雰囲気は?
お昼休みなどは事務所にいる従業員でランチに行ったり、お弁当を買いに行ったりなど楽しく仕事も行っております。
ー 仕事で嬉しかったこと、失敗してしまったこと
嬉しかったこと:今まで好きで見ていたJリーグのグラウンドの工事などに携わることが出来た際は嬉しかったです。失敗してしまったこと:資材の発注を行っており、勘違いで納品日を誤ってしまい、その日施工が出来なかったことです。それ以降、確認の徹底に気を付けるようにしております。
ー 今後の夢、この仕事を通じて成長できると思う事
オリンピックなども終わり、スポーツへの関心が強くなっていると思うので、芝生を通して日本のスポーツ界に貢献できるように頑張っていきたいです。
ー どのような時に仕事のやりがいを感じますか?
弊社で施工したグラウンドや競技場、公園などを関係者以外の方などに評価頂いた時はやりがいを感じます。
ー チュウブの魅力ってなんですか?
芝生の生産から施工管理まで一貫して出来る事が魅力だと思います。様々な業者が入らず、チュウブのみで一貫して責任施工が出来ることは、発注者や元請業者にとってもメリットだと思います。
ー 最後に、求人者の方へメッセージをお願いします。
専門的な業種になるかと思いますが、興味を持って仕事と向き合えば楽しくなって来ると思います。また、スポーツが趣味の方はワクワクすることが多いと思います。是非チュウブへ!